【薬剤師さんに聞いた腸活】ストレスを溜めると便秘になるのはなぜ?
投稿日:
ストレスを溜めると便秘になるのはなんで?
ストレスから便秘になった経験や、便が出たとしてもコロコロとしたうさぎのフンの様な便が出たことはないですか?
結論から言うと、ストレスと便秘の関係性はとても深いのです。
多くの人が便秘に悩まされた経験があると思います。
便秘が続くと毎日の生活にも支障をきたし、ストレスにも繋がりますよね。
この記事では薬剤師の視点からストレスと便秘の関係を解説します。
▼ストレスを溜めると便秘になる理由
▼ストレスから起こる過敏性腸症候群
▼おすすめ改善方法
ストレスによる便秘に悩んでいる方に、一度は読んでもらいたいです。
ストレスを溜めると
便秘になる理由
ー脳腸相関ー
心身ストレスや環境ストレスが原因となり、腸がビクビクと痙攣(けいれん)してしまいます。痙攣の状態になると、腸の中にある内容物がうまく運ばれません。
便が出たとしてもコロコロしたうさぎのフンの様な便です。この様な便がでる便秘は痙攣性(けいれんせい)便秘に分類されます。
腸と自律神経は関係が強く、脳はストレスを感知すると、自律神経を介して腸に対して刺激を与えます。腸への刺激が起きると、次は腸から脳への神経の伝達がうまくいきません。
結果、頭痛や食欲が減る、うつ症状などの精神的な神経症状が見られ、このような脳と腸の密接な関係が脳腸相関です。
ストレスによる脳腸相関により、小腸や大腸などの消化器官の働きが悪くなる結果、ストレスのせいで便秘になるのか、便秘のせいでストレスになるのかという悪循環がみられます。
ストレスから起こる
過敏性腸症候群
ストレスから起こる便秘を症状に含む腸の病気として、過敏性腸症候群(以下IBS)が挙げられます。
心身のストレスや、家庭環境・職場環境による環境ストレスによって小腸や大腸を含めた消化器官が敏感な状態になる病気です。
小腸や大腸が敏感な状態になることで、腸が刺激され腹痛を伴う便秘や下痢などの症状につながります。
IBSは4つに分類されます。
便秘型:硬い便またはウサギのフンの様な便が多い
下痢型:軟らかい便または水の様な便が多い
混在型:便秘も下痢も同頻度で起こる
分類不能型:便の形状に異常があり、上記に分類されない
特にストレスによって起きやすいIBSは便秘型と言われ、女性に多く見られます。
ストレスから起こる
便秘の改善方法
ストレスからの便秘を改善する方法として、ストレスの解消、生活習慣や食生活の見直し、お薬を飲むなどの選択肢があります。今回は3つの改善方法について紹介します。
ストレスを解消する
原因であるストレスを解消し、ストレスを溜めないことが便秘改善の第一歩です。
人間関係に対するストレスがあるのであれば、第三者に相談してみるなども効果的。
体を動かすこともストレスの解消につながるので、ウォーキングや軽いジョギングなどの軽めの運動も◎。運動は過度にやりすぎると反対に体へのストレスに繋がってしまうので気をつけるようにしましょう。
生活習慣、食生活を見直す
生活習慣や、食生活を見直すことにより、健康リズムが整います。体のリズムが整うとストレスも感じにくくなり、腸内環境の改善に、更には便秘の改善に繋がります。
朝にトイレに行く習慣はありますか?決まった時間にトイレに行くことにより排便習慣をつけることができます。他にも、もよおしたら我慢せずにトイレに行く習慣などを心がけるのも大切です。
食事に関しても、極端に少ない食事量制限や無理なダイエットがストレスになり便秘に陥るケースも少なくないので気をつけましょう。
食生活では野菜や海藻類、きのこ類などがおすすめです。便秘に効果的な発酵食品や食物繊維を積極的に食事に取り入れることも心がけましょう。
水分量が少ないことが、便秘につながるので注意が必要です。便秘を防ぐために摂ったほうが良い水分量の目安は、個人により異なりますが、一般的には1日に1.5L程度と言われています。
漢方薬を飲んでみる
便秘改善に対しては、ドラッグストアなどでも様々なお薬が販売されています。今回はその中でも自然由来の漢方薬について紹介します。
便秘の漢方として有名なのが大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)です。
大黄甘草湯は比較的体力がある人向けの漢方なので、虚弱体質や体力があまりない人には桂枝加薬大黄湯(けいしかしゃくやくだいおうとう)の方が良いでしょう。
ストレスによる便秘に多い、うさぎのフンの様なコロコロした便は水分不足により起こると考えられているので、水分を与える働きがある麻子仁丸(ましにんがん)が効果的です。
気になる方は医師、薬剤師にご相談ください。
まとめ
ストレスと便秘の関係性はとても深いです。上手にストレスと付き合うこと、ストレスを解消することで便秘の悩みが消えるかも知れません。
他には食生活を変えてみたり、お薬を飲んでみることも効果的です。水をいつもより多く飲んだり、食物繊維を気にしたりと、少し意識を変えるだけで便秘の改善に繋がります。
あなた自身に合った方法でストレスと便秘の関係性を断ち切り、健康的な生活を目指しましょう。
あなたの腸内環境良い?悪い?
腸活をがんばっているけれど効果を感じられない。どんな食品が自分に合っているかわからない。そんなことはありませんか?
このような悩みがある方には、自宅から尿を送るだけでご自身の腸内環境をチェックできる「腸活チェック」がおすすめです!
検査キットが到着したら、採尿して送るだけで、約1週間で検査結果が届きます。
値段も3,630円とお求めやすいので、一度検査してみてはいかがでしょうか?