LABOレポ!vol.17 毎日大豆生活チャレンジ!#02 尾崎美穂さん(長崎県/50代)
投稿日:
尾崎美穂さんは薬剤師としてフルタイムで働かれている50代の女性。これまでも大豆食品は召し上がっていたそうですが、改めて意識して食べてみようと毎日大豆生活に挑戦してくださいました。
ソイチェックのきっかけは、テレビ番組で初めて知ったエクオール。昔から大豆製品は気にかけて摂っていたつもりだったので、腸内細菌とエクオールの話題が出たとき、自分が作れているのかどうか知りたい!と思いソイチェックを試しました。
1回目の結果は0.25μM、その後にもう一度測る機会があり、その時の結果は0.4μM。これはエクオールを作れるようになったためか、それとも誤差の範囲なのか…もっと大豆生活を続けてまた測ってみようと思っていたところ、毎日大豆生活チャレンジを知りました。
尾崎美穂さんの毎日大豆生活
もともと大豆製品は大好きで、豆腐・厚揚げ・きな粉・納豆・豆乳・大豆入りのグラノーラ・豆乳で作った自家製ヨーグルトなどで毎日大豆生活をスタートしました。いろいろな大豆製品を摂りたいと思いつつ、ついお手軽な納豆や豆乳になってしまうので、高野豆腐を煮てレシピに加えたりしました。大豆の煮豆も作ろうと豆も買ってきているのですが、まだ煮るところまでいっていません。^^;
ちゃんぽんは、大豆は入っていませんが、野菜を意識したメニュー。私はゆるい糖質制限もしているので、この日のお昼は麺無しのちゃんぽんでした(ちゃんとメニューに載っているんですヨ)。野菜は、できるだけたくさん食べるようにしています。
毎日大豆生活のために、もやしは大豆もやしを買ったり、夏バテ対策で作った甘酒にも黄な粉をかけたりしています。お昼は、仕事先の冷蔵庫に納豆を常備してお弁当にも大豆を摂りいれています。
食物繊維を増やすのに、話題のチアシードやバジルシードを摂るようになりました。
大豆肉を使った、こんな便利な食材も!
大豆生活を始めて、便通が今まで以上に良くなったような気がしました。
Q:毎日大豆生活を続けていくうえで、大変だったことはありますか?
大豆は、豆を食べようと思うと大変ですが、お味噌、お豆腐、納豆、黄な粉など大豆製品はいろいろあり、普段から食べているものばかりですので、それらのどれかを食べるのはぜんぜん大変ではありませんでした。
Q:毎日大豆生活を続けるコツを教えてください。
日本に住んでいると、大豆の加工品を摂ることは難しくないと思います。
お醤油も大豆製品ですし。ただ、いつもより沢山摂取しようと思ったら、ヨーグルトを食べる方なら黄な粉を加えるとかお味噌汁を毎日作って、具に油揚げやお豆腐を使うなどでクリアできると思います。
毎日大豆生活後のソイチェックの結果は…0.8μM.。結果としては、変わらず『つくれていませんでした』ですが、確実に数値は上がっていました!
ご感想:普段から、大豆製品は摂るように心がけていましたが、毎日食べるというわけでもありませんでした。この企画のおかげで、もう一歩進めて毎日食べるよう気をつけることができました。きっと腸内細菌のうちで大豆をエサにしているものが増えているのではないか、と期待しています。