

- エクオール検査
ソイチェック
大豆イソフラボンをもとに腸内で『エクオール』をつくれる人は、イソフラボンの健康効果を効率よく得ることができます。しかし、つくれる量には大きな個人差が…。あなたはエクオールを十分な量つくれているでしょうか?尿検査で簡単に調べることができます。
ソイチェックについて
About soy-check

エクオールのきほん
ある日、大学教授から私たちの元に舞い込んできた1本の依頼、『エクオールをもっと簡単に測定できる装置をつくれない?』
それが私たちとエクオールとの出会いでした。エクオールは女性ホルモンとよく似たはたらきをし、シワの軽減・更年期症状の緩和・骨密度の維持など、女性の健康と美容に良い効果があると期待されています。エクオールは、大豆に含まれる大豆イソフラボンと腸内のエクオール産生菌によってつくられます。しかし、誰もがこのエクオールの恩恵を受けている訳ではありません。日本人の2人に1人はエクオールがつくれていないのです。さらに、その中でも効果を期待できるだけの理想的な量をつくれている人は、さらに少ないことがわかってきました。『自分のカラダはちゃんとエクオールをつくれているかな?足りているのかな?』きっとそんな想いの女性はたくさんいるのでは?と思い、私たちは早速、簡単にエクオールを測れる装置の開発にとりかかりました。
▼エクオールについてもっと詳しく知りたい方はコラム《「エクオール」ってそもそも何?つくれる人の特徴は?》
ソイチェックの誕生
2009年当時、エクオールの測定は研究目的でしか活用されず、手間も時間もかかるうえにとても高価な検査でした。そこで、私たちは世界初となる独自のエクオール測定技術を開発。測定技術の正確さはそのままに、簡単かつスピーディー、そして安価にエクオールを測定することを可能にしました。その技術を利用して2012年に誕生したのが、エクオール検査『ソイチェック』です。今まで特別な研究機関でしか知ることができなかったエクオールの数値が、誰でも尿を採って郵送するだけでわかるようになったのです。
ソイチェックではあなたの体内で大豆イソフラボンをエクオールにどれくらい変えられているか、詳細な数値とレベルでわかります。
このような結果が届きます
レベルの内容
10万人が受ける検査へ
発売当初から現在までのパッケージの変遷
2017年には、累計10万人の方が受けた検査へと成長したソイチェック。発売当初の検査数がたったの200人だったことを思い出すと感慨もひとしおです。無名の小さなベンチャー企業だった私たちは、婦人科や美容外科の医師が集まる学会に参加したり、全国をまわって講演を行ってきました。行く先々で、自分自身で体質を知ることができるソイチェックに興味を持っていただけたことは私たちにとっても励みになりました。その後、エクオールサプリメントが発売され、テレビや雑誌でもソイチェックを取り上げていただくことが増えました。今では全国1500を超える医療機関、健診施設、調剤薬でもソイチェックを採用いただいています。
自分に合った方法で健康&キレイになりたい女性のための検査、それがソイチェックです。
エクオールを調べる「ソイチェック」を動画でわかりやすく解説(1分40秒)
ソイチェックの流れ

1.検査キットが到着
キットが到着しましたら、内容物をご確認ください。
<キット内容物(2022年8月)>
・エクオール検査について
・検査の手順
・各種同意・規約文書
・採尿キット
・返送用封筒

2.検査依頼書を入力する
マイページ(オンライン専用ページ)にログインし、検査依頼書の入力ボタンをクリックしてお進みください。採尿容器のIDをご入力いただき、ご質問にご回答ください。
▼マイページログイン
https://karadano-monosashi.jp/mypage/member/login

3.採尿してビニール袋に入れる
付属の採尿容器に尿をお採りいただき、しっかりフタを閉めて、ビニール袋に入れてください。。

4.返送用封筒に入れてご投函ください。
キットに同封されております返送用封筒に、3.の採尿容器をいれてポストにご投函ください。
紙での結果ご郵送をご希望の方は、キットに同封されている検査依頼書に必要事項をご記入のうえ、採尿容器と一緒にお送りください。

5.結果が届きます
弊社に検体到着後、約1週間ほどで、検査結果をお知らせします。マイページにご登録いただいたメールアドレス宛にメールが届きますので、マイページにログインして結果をご覧いただけます。
紙で検査依頼をされた方は、結果のご返送までに約2週間かかります。
※「ソイチェック\SOYCHECK」は株式会社ヘルスケアシステムズの登録商標です。