ソイチェック
ソイチェックよくあるご質問
FAQ
- LABOレポ!vol.6 アグリビジネス創出フェアでソイチェックの新しい挑戦
-
アグリビジネス創出フェアは、農林水産省が主催する農・林・水産・食品分野などの最新技術で新しいビジネスをつくろう!という展示会です。なんか難しそう。。。
ソイチェックだって。じつは、エクオールを簡単に検査する技術は、
名古屋大学をはじめとする多くの大学・企業との共同研究からできたものなんです。私たちだって展示できる!ソイチェックが医療以外の分野でも貢献できることはないだろうか?そんな熱い想いを伝えたい!と、フェアのテーマに若干気遅れしながらもじっこ研究員も参加。
大学や企業の最先端の技術がたくさん。うちのブース、明らかに浮いてません?!いやいや、気を取り直して、さぁ売り込み!
『大豆イソフラボンの効果きちんと得られてますか?エクオールと言いまして、、、』
「あ、よく知っています(某有名乳酸菌飲料メーカーの方でした)」撃沈。私よりずっと詳しかった。最先端の技術・研究が集まる場。機能性食品の研究や開発関係者も多く、そのようなお方にエクオールの知識を説明するのは釈迦に説法。入社5カ月の私のミジンコのような知識では太刀打ちできません。こうなったら、その道のプロの人に教えを乞うチャンス!と作戦変更。
牛に毎日大豆を食べさせているという畜産関係者さん
大豆で牛の妊娠率が上がった?!牛の尿、送ってください!大豆を作っていらっしゃるという千葉の農家さん
ぜひ収穫させてください!と電話番号交換。食品会社の健保組合の部長さん
ソイチェックを健診にいかがですか!?
旦那様が豆乳好きという研究職の奥様
毎日豆乳1リットル飲んでる?!結果教えてください!中には、パチンコメーカーの事業開発部の方もいらしていたり。
研究者の方で詳しい方はいたけれど、一般の方にはまだまだ認知度が低いエクオール。『大豆イソフラボンの効果を十分に得られている人は日本人の約半数』『尿の検査で簡単に調べることが出来ます』と言うと、皆さん驚きとともに興味津々のご様子でした。
もっとソイチェックのことを発信していきたい!
会社の中にいるだけでは出会えない人たちから、面白い話がたくさん聞けて、とても満足なフェアでした。
ここから芽が出るかはわからないけれど、種まきは出来たかな? - -
- LABOレポ!vol.4 『親子のための豆乳セミナーと料理教室』に密着
-
子どもの食事に関心を持つママにピッタリのイベント!
日本豆乳協会主催『親子のための豆乳セミナーと料理教室』レポこんにちは、じっこ研究員です。
自分がエクオールをつくれていないことを知ってから大豆を食べることの大切さを再認識しています。思い返せば、子どもの頃は大豆食品を食べようという意識もなく、味噌汁も嫌いでした。
でも、エクオールをつくるためには子どもの頃からの食生活が大切なのでは?子どもを出産して、より一層その思いを強くしています。そんな、子どもの食事に関心を持つママにピッタリのイベント日本豆乳協会主催『親子のための豆乳セミナーと料理教室』が、10月19日東京・渋谷にて行われましたのでその様子をレポします!
日本豆乳協会主催『親子のための豆乳セミナーと料理教室』
日本豆乳協会はスーパーでもおなじみの豆乳メーカーが所属する団体で、もっと豆乳を知って飲んでもらおうと企画した無料(!)の親子イベントです。
さらに、豆乳を飲んでソイチェックをしてもらい、健康なからだ作りや日々の食生活に役立ててもらおうと、私たちソイチェックラボの研究員もスタッフとして参加しました。
今回、6才~12才のお子さんとお母さん、そしてお父さんも来てくださり、総勢25名の方が参加されました。
イベントでは、親子それぞれにわかれての大豆やエクオールについての勉強会と親子料理教室の2つのプログラムを行いました。第1プログラム:親子それぞれにわかれての大豆やエクオールについての勉強会
大人たちの勉強会
ほそやん研究員による『大豆・エクオールセミナー』。
初めてエクオールを知った方も多かったようです。これまでのソイチェックのデータに加え、自身も一児の父であるほそやん研究員の話に、皆さん興味津々でした。
子供たちの勉強会
料理家の五味先生による『豆乳から手作り豆腐作り&大豆クイズ』。
まずは、電子レンジを使って豆乳から豆腐を作りました。豆乳ににがりを入れてゆっくり10回混ぜて、レンジで1分。固まるかな~?まるで理科実験のようで、子どもたちもドキドキワクワク。この豆腐は冷蔵庫で冷やして、あとでお母さんやお父さんと一緒に食べます。大豆クイズでは、実際に大豆に触ったり、写真で説明しながら豆乳や豆腐の原料の大豆のことについて楽しく学びました。みんな積極的に手を挙げてクイズに答えていました。
第2プログラム:親子料理教室。メニューは、豆乳簡単スイーツ『豆乳白玉』。
五味先生がデモンストレーションで説明しながら調理スタート。白玉粉を豆乳でコネコネ。少し力の要る作業はお母さんにバトンタッチ。だんだんまとまってきました。形作りは僕に任せて!
皆さん、白玉を思い思いの形にして鍋に投入。きれいに茹であがりました。皆さん出来上がったら、揃って手を合わせて『いただきます』。五味先生お手製のきなこと黒蜜(こちらは市販)をかけて食べました。もちもちして美味しい!きなこって手作りできるの?と大好評。
さらに、子どもたちが作った豆腐が登場。こちらはお塩でいただきます。
なめらかな舌触りの豆腐に、これレンジで作れるの?豆乳から出来ちゃうの?お母さんたちの驚きの表情に、作った子どもたちも満足そうな笑顔。そんな光景を見れて、私たちスタッフも嬉しくなりました。食べ終わったら、みんな揃って『ごちそうさまでした』
参加した子どもたちは、豆乳はほとんど飲まないと言っていましたが、豆腐も豆乳白玉もすべて美味しそうに食べていました。プログラム終了後、参加者全員に日本豆乳協会よりたくさんの豆乳のお土産とソイチェックをお渡ししました。
豆乳を飲んで、大豆イソフラボンの効果が効いてるかチェックすることで、より効果的にこれまでの食生活を見直していただくきっかけになればと思っています。エクオールをつくれるようになるには、子どもの頃からの食生活が重要です。
親はもちろん、子ども自身も食に興味をもって正しい知識を得ることが大切なのではないでしょうか。ソイチェックラボでは、親子でいっしょに学べる機会をこれからもご紹介していきます。 - -
- LABOレポ!vo.5 大豆の収穫に行ってまいりました in 山梨県身延町
-
日本全国、夏から秋にかけていろんな町で大豆の収穫体験を開催していること知ってますか?
とてもおすすめなので今回タッキー研究員が収穫レポをみなさんにお届けします!今回の大豆収穫体験は山梨県身延町。
「曙大豆」という地域特産の在来種があり、毎年身延町商工会さんが曙大豆の枝豆の収穫体験を開催しています。
(そう、枝豆も大豆です。枝豆を成熟させたものが大豆なのです)
実は去年に続き2回目の参加。とても大粒でおいしかったので、また来てしまいました(笑)
いくつか会場があり、多少ルールや参加費が異なるようですが、私が行った手打沢会場は、500円で約500g入る袋に詰め放題!というものでした。お昼前に到着したら、もう畑にはたくさんの人たちがせっせと収穫していました。
常連さんも多いようで、身延の秋の名物になっているみたいですね。
畑の中は、枝豆が鈴なりに!どの房も大きな豆がぱんぱんに入っています。スーパーで売っている冷凍枝豆よりもずっと大きい。
大豆は背丈も低いですし、手で簡単にもぎることができますので、小さなお子さんでも大丈夫。大人も子供もみんな真剣です。
あれ?
畑の中よりも、となりの歩道にたくさん人が座り込んでいます。何をしてるのかなと見てみると、袋に枝豆を詰めているところでした。
詰め放題ですからね。こちらもみんな一生懸命です。
それではわれわれも!!
周りのみなさんも袋にぎゅうぎゅう詰めていましたので、見習って大粒の枝豆をぎゅうぎゅう入れていきます。
はちきれんばかり袋の上にもどんどん載せていきます。
なんだか袋から枝豆が生えてきたように見えてきました......
できました!右へ左へ、にょきにょき枝豆が生えています。
こんなにたくさん!?いくら詰め放題だからって恥ずかしい・・・
と思うかもしれませんが、参加者みなさんこんな感じなんです!
スタッフのおじさんも、「詰められるだけ詰めて良いですよー」と・・・太っ腹の身延商工会さんです。
採った大豆は計量してもらいます。私は500g入る袋に詰め放題したら1.2㎏になりました。うれしい!!
聞いてみると、今日の最高は2.5㎏だそう。
え、これの2倍以上??いったいどんな枝豆タワーを作ったのでしょうね。
採った枝豆は早速塩ゆでして食べました。
自分で採ってきた大豆はうまい!!ビールもすすむ。すすみ過ぎるというものです。やっぱりビールに枝豆、合いますなぁ。
山梨は丁度ぶどうもシーズンですので、大豆&ぶどうツアーというのもおすすめです。
ワイナリーもたくさんありますから一日遊べますよ。さて、来年はどこの産地に行こうかな。 - -
- LABOレポ!vol.3 エクオールをつくれることと年齢は関係あるの?!
-
約半数の人がエクオールをつくれる日本人。
ところが、若い世代ではエクオールをつくれる人が少なくなってきているって本当?!10代20代も気になるエクオールと年齢の関係について調べてみました。
これまで、年齢とエクオール産生能についての論文がいくつか報告され、若い世代では20~30%程度の人しかエクオールをつくれていないことがわかってきました。ソイチェックを受けたいただいた方のデータでも、同じような結果が出ています。
どうしてなの?
まだはっきりしたことはわかっていませんが、近年の食生活の変化が原因のひとつではないかと考えられています。
いろいろな国で調査された報告をまとめてみると、日本人では約半数がエクオールをつくれているのに対し、アメリカやヨーロッパなど欧米人を対象とした研究では3~4人に1人しかエクオールをつくれていませんでした。日本のようにエクオール産生率が高い国をみていくと、中国、韓国、台湾などいずれも大豆をよく食べる地域でした。厚生労働省の平成24年度国民健康・栄養調査の結果によると、大豆・加工品をもっとも多く食べているのは50~60代。
10~20代の若い世代よりも、毎日20gも多く大豆を食べています。20gの大豆と言えば、納豆半バック分くらい。たったこれだけの違いでも、毎日毎日、何年もの積み重ねで、腸内環境は変わってしまっているようです。さらに、「腸の掃除役」として知られ、腸内環境を整えてくれる成分に食物繊維があります。こちらも、もっとも多く食べているのは60~70代でした。
若い世代の女性とくらべてみると、その差は1日4g。これは、「かぼちゃの煮物」「きんぴらごぼう」「春菊のごまあえ」1食分の食物繊維量に相当します。
お通じにもメタボにも良いといわれる食物繊維。若い女性に限らず、ぜひ積極的に食べるようにしてくださいね。
お友達との食事や仕事などでつい外食が多くなりがち、ランチはコンビニのお弁当で済ませちゃう。そんな時、一品でも大豆や野菜を意識してメニューを選んでみてはいかがでしょうか? - -
- LABOレポ!vol.2 どうして「大豆を毎日食べよう!」なのか?
毎日大豆を食べよう!」これが、ソイチェックラボのスタッフの合言葉です。
ソイチェックを受けていただいた方にこのことをお伝えすると、「どうして毎日食べなきゃいけないの?」、「大豆はきらいじゃないけれど、毎日はちょっと大変。。。」という声もチラホラ。そこで、『どうして毎日大豆を食べなきゃいけないのか』を、ラボスタッフが調べてきました。毎日大豆の理由 その1.イソフラボンが身体にいるのは食べてから1~2日間だけ。
豆腐や納豆など、大豆食品にはもれなくイソフラボンが入っています。食べた大豆イソフラボンは、腸から吸収されて、血管を流れて身体のさまざまな場所で効果を発揮してくれるのですが、いつまでも効果を出し続けてくれるわけではありません。
食べてから数時間で血中のイソフラボン量は上昇し、そのピークは食後6~9時間後くらいまで。その後は尿から排泄され、食べてから数日間でほとんどが排泄されてしまいます。
ですので、イソフラボンの効果を上手に得るためには、一度にたくさんの量を食べるよりも、なるべく食べる回数を増やしていつも体内にイソフラボンがあるようにしておいた方が効率的と言えそうです。これは、エクオールでも同じですので、エクオールがつくれている人も、そうでない人も、毎日大豆を食べるということが大切なのです。
毎日大豆の理由 その2.エクオールをつくれる人は毎日大豆を食べている?
どういう人がエクオールをつくれているのか調べるため、2013年に、これまでソイチェックを受けていただいた約2000名の方に食生活アンケートの協力をお願いしました。
その調査で、もっとも顕著に関連がみられたのが、「大豆を食べている頻度とエクオール産生能」の関係でした。大豆を食べている頻度を4つのグループにわけて、各グループでどれくらいの人がエクオールをつくれているかをみたところ、大豆を毎日食べている人は、大豆嫌いの人よりも約2倍多いことがわかりました。
エクオールをつくってくれるのは、自分のおなかに棲んでいる腸内細菌です。それらの腸内細菌がきちんと活動するためには、大豆を食べる回数が多いということが大切なようです。
豆腐、納豆、豆乳、枝豆、豆もやし、きな粉。大豆で出来た食材はたくさんあります。最近では豆乳ヨーグルトや大豆で作ったお菓子などもありますね。
料理の具材に加えたり、おやつで摂るなど、いろんな食べ方で毎日大豆を食べてくださいね。ソイチェックラボでは、料理研究家や栄養士の先生に協力してもらって、手軽にとれる大豆レシピも紹介していきます。- -
- [an・an SPECIAL] 女性ホルモン特集です
an・an SPECIAL(7月28日発売)のテーマは女性ホルモンできれいになる!
- -
- 株式会社サイバーエージェントの更年期セミナーで出張ソイチェック☆
去る7月22日に、大手IT企業の株式会社サイバ―エージェントで開催された更年期セミナーで
出張ソイチェックを行いました。セミナーの様子がNHKでも紹介されています。
NHK NEWS web キャリア形成に役立てて 女性たちの更年期研修会- -
- LABOレポ!vol.1 どうしたらエクオールがつくれるようになるの?
ラボへのお問い合わせの中で一番多いのがこのご質問。
「まだまだ分かっていないことが多くて。。。」、「腸内細菌のことは研究が進んでいなくて。。。」というような歯切れの悪い答えしかできておりません。本当にそのとおりなのですが、ソイチェックラボ最初のレポートということで、これまでの論文で報告されていることや、ソイチェックラボでのデータで可能性が考えられるものを調査いたしました!
1.どんな食生活が良いのか?
これまでの研究では、下記のような報告がされています。
日本人を対象とした研究では、
・緑茶をよく飲む人は、つくれる人が多い
・タバコを吸う人は、つくれない人が多い
・乳製品の摂取量が多い人は、つくれない人が多い欧米人を対象とした研究では、
・ベジタリアンは、つくれる人が多い、
・魚油(ω-3系脂質)を多く食べている人は、つくれる人が多いソイチェックのこれまでのデータでは、
・毎日大豆を食べている人は、大豆嫌いの人よりも、エクオールをつくれる人が2倍多い
・洋食中心よりも和食中心の食生活の方が、エクオールをつくれる人が多そう「そうかそうか、毎日大豆を食べて緑茶と魚を食べていればつくれるようになるのか」というと、全員に当てはまるわけではなさそうなのが、腸内細菌の厄介なところ。
これらの研究の多くは、日本人でなかったり、調査人数が少なかったり、特定の時期、特定の年齢層に絞った調査だったりということがあり、断定することが難しいのです。
まだ日本人の食生活とエクオール産生能について大規模・長期的に行われた研究はありません。「こういう人は、○○を積極的に食べよう」、「こういう人は、○○に気を付けて」そんな個人別のアドバイスができるよう、ソイチェックラボでは、大学や研究機関と共同研究を進めています。
2.エクオールがつくれない人は、一生変わらない?
乳酸菌やビフィズス菌の研究では、大人になってから新しい菌を定着させるのはほぼ不可能だと言われています。
ですので、エクオール産生菌をまったく持たない人が大人になってから新たに産生菌を定着させるのは、難しいのではないかと考えています。ただ、これまでエクオール産生菌の定着については研究報告がないので、もしかしたら、という可能性は残されています。
1名の例ですが、ソイチェックラボでこういうことがありました。当時、検査装置の開発を担当していたラボスタッフ(40代女性)は、何回検査をしてもエクオールはまったく検出されませんでした。ところがその1年半後、たまたま改良研究しているときに、エクオールがつくれない人の代表例として検査をしたところ、75μM以上(レベル5)の結果が出たのです。みんなびっくりして、これは間違いじゃない?と思ったのですが、それから何回測っても、彼女はエクオールをつくれるようになっていました。
なぜ? 理由ははっきりわかりません。彼女いわく、エクオールがつくれなくて悔しかったから納豆を毎日食べるようになった、ということでした。
エクオールがつくれていない人には、いくつかタイプがあるようです。
(A)エクオール産生菌がいない
(B)エクオール産生菌菌が少なくて十分エクオールに変換できていない
(C)ほかの腸内細菌に邪魔されて、エクオール産生菌が活動できていないソイチェックで、自分がどのタイプかまではわからないのですが(ごめんなさい)、BやCの人は、食生活や生活習慣で変えられる可能性がありますので、エクオールがつくれていなかったとしても、ぜひ大豆を食べることと腸内環境を見直すことをおすすめします。
腸内環境を変えていくこと以外に、エクオールを直接摂れるサプリメントも発売されています。いろいろな対策が出来るようになってきましたので、自分のやりやすい方法をお選びください。3.どのくらい頑張れば変わる可能性があるの?
みなさんのおなかの中には1~1.5㎏の腸内細菌が棲んでいます。自分の細胞の数よりも、腸内細菌の細胞数の方が多いのです。
これだけいる腸内細菌をすぐに変えることは簡単ではありません。焦らず長い目でみてトライしてくださいね。エクオールがつくれていた人も、腸内環境は生活習慣や年齢によって変化すると言われています。ソイチェックラボでは年に1度の定期的なチェックをお勧めしています。
このレポートは、まだ未完成です。いつの日か、ソイチェックを受けていただいたみなさまにエクオールがつくれるような解決策をご提案できるよう、ラボスタッフは今後も研究と調査を続けてまいります!
(今後の研究により、上記の内容は変わることがあります。あらかじめご了承ください)- -
- No.02 エクオールをつくれている人とつくれていない人ではお肌や美容に関係しますか?44歳 K子さん
加齢とともに減少するエストロゲン量に相関し、肌のコラーゲンも減少します。
つまり肌は、ハリを失いシワが増えるということです。
そこで、閉経後の女性にエクオールを12週間服用もらうという試験がおこなわれました。
結果は、服用した群では有意にシワが改善。また肌水分量が増加し、肌の弾力性が増しました。以上のことから、エクオールをつくれる人はいつまでもみずみずしくハリのあるお肌をたもつことができるのではないかと
考えられます。今回の教えて先生
アオハルクリニック院長 小栁 衣吏子先生順天堂大学医学部卒業後、同大学病院の皮膚科、都内の美容皮膚科での経験を経て2011年にアオハルクリニック院長に就任。
健やかに、美しく年を重ねる「ウェルエイジング」の診療実績が豊富な皮膚科専門医。
明るい人柄とわかりやすい説明で、美容皮膚科初心者でも安心して相談できると評判。
院長自身がウェルエイジング探究者として、美容はもちろん、食事、サプリメント、運動、睡眠と、多岐に渡ってエイジングケアを実践。学会やメディアでの講演も多く、美容雑誌での解説も行う。
現在、日経ウーマンオンラインにて連載中 「幸せ美肌習慣」今回の【教えて先生】のいる施設
アオハルクリニック
都心にありながら、豊かな緑に囲まれた六本木ヒルズけやき坂テラスの皮膚科専門医による美容皮膚科クリニック。
明るい光が差し込む広々とした院内は、木目を基調としたシックな内装。診断や施術はすべて個室で実施と、リラックスできるよう細部まで配慮されています。初診時には、専門機器での肌診断とスキンケア指導を無料で受けることができるのが大きな特徴。
肌診断では目立つ毛穴の数や隠れたシミ、シワまで測定できるので、将来起こりうる肌トラブルにも先回りした治療ができます。スキンケア指導も、測定データをもとにオーダーメイドスタイルで行うので、1人1人に最適なスキンケア方法を見につけていただけます。
また、ロート製薬がバックアップしているため、使用製剤や化粧品の安全性、効果を徹底的に吟味しているのも魅力。
各種サプリメントの相談にものってくれるので、まずは気軽にお肌の悩みを相談してみてください。- -
- No.01 エクオール産生能は更年期症状と関係あるのですか?44歳 K子さん
関係があります。大豆に含まれるイソフラボンが腸の中で代謝されエクオールという成分が産生されます。このエクオールが「女性ホルモンと似た働き」をすることがわかり、さまざまな研究で更年期症状の改善効果も認められることが確認されてきました。
ただし、エクオール産生能には個人差があり、エクオール産生能が低いと同じ量の大豆イソフラボンを食べても、「女性ホルモンと似た働き」は低くなるため、同じ生活条件であれば更年期障害がつよくでると考えられます。
実際の臨床研究でこのことは証明されています。 エクオールが知られる以前から、大豆食品をよく食べる日本人は欧米人と比較して「のぼせ、ほてり」などの更年期症状が少ないことが知られていました。欧米人は日本人と比べてエクオール産生能がない人が多いこともわかっており、更年期症状の強さは食習慣だけでなくエクオール産生能が関連しているのだ、ということもこのような背景からうなずけますね。
しかし、日本人も若い世代(40代以下)ではエクオール産生能がない人が増えており、大豆を含む豆食品の摂取も減っていますので、今後更年期障害に悩む女性が増えることが懸念されています。
今回の教えて先生
浜松町ハマサイトクリニック院長 吉形玲美先生東京都出身・1997年東京女子医科大学医学部卒業同大学産婦人科の臨床の現場で婦人科腫瘍手術をはじめ、産婦人科一般診療を手掛ける傍ら、女性医療・更年期医療の様々な臨床研究に携わる。東京女子医科大学准講師を経て2010年より同大学非常勤講師。同年7月より浜松町ハマサイトクリニック院長に就任。専門は女性医療(更年期医療)。日々の診療や学会活動などを通じて新しい女性のトータルヘルスケアについて発信を続けている。NHKの「きょうの健康」などにも出演し、幅広いメディアで活躍中。
今回の【教えて先生】のいる施設
浜松町ハマサイトクリニック
充実の検査設備を完備し、しっかり御調べした上で最適な対策、治療法をご提案。婦人科、内科、整形外科が連携し、効率よくご安心して通院いただける環境作りを心がけています。
当院では、オフィスビル内にありながら、広いスペースを持ち、充実した検査器機・設備を備え、健診・ドックなどの予防医療の充実化を図っております。 また、この健診・ドック後の二次検査等のフォロー体制も完備しております。 外来診療科目は、内科はもちろんのこと、婦人科、整形外科などの専門医による外来も行っています。
〒 105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング2F
TEL:03-5472-1100(代)
TEL:03-5472-1100
http://www.hamasite-clinic.jp/- -
- [産経新聞]ソイチェックが紹介されました
7月10日の産経新聞でソイチェックが紹介されました。
代表の瀧本(たっきー研究員)のコメントも掲載されています☆
腸内細菌の働きから「肥満まで」 広がる体質検査サービス- -
- [an・an]ソイチェックが紹介されました
an・an 7/15号(7月8日発売)ソイチェックが紹介されました。今号のテーマは『腸で超やせ!』。
- -
- [STORY]ソイチェックが紹介されました
STORY 8月号(7月1日発売)でソイチェックが紹介されました。実際に検査された読者の方の様子が掲載されています☆
- -
- [webマガジン LBR] ソイチェックが紹介されました
女子の美肌づくりを応援するwebマガジン LBR(LIFE & BEAUTY REPORT)でソイチェックが紹介されました。
- -
- [Domani]ソイチェックが紹介されています
Domani(ドマーニ)7月号(6月1日発売) に、ソイチェックが掲載されています。
- -
- [VOGUE]ソイチェックが紹介されています
VOGUE JAPAN(ヴォーグ ジャパン)7月号(6月1日発売) に、ソイチェックが紹介されています。
- -
- [学研ヒットムック]腸内フローラ健康法でエクオールとソイチェックが紹介されています
学研ヒットムック 腸内フローラ健康法 太りやすい人ほどやせる!(5月30日発売) に、エクオールとソイチェックのことが掲載されています。
- -
- [研究]第15回日本抗加齢医学会総会にて研究結果を発表します
今年初めにソイチェックユーザーの皆様にお送りしたソイチェックタイムズ創刊号とアンケート。ご返信いただいた結果から新たにわかった事実を、今週末の日本抗加齢医学会総会にて発表いたします。
発表の内容は、総会の様子と一緒に次回のソイチェックタイムズ(7月発行予定)※でご報告します。お楽しみにしていてくださいね。
開催日:2015年5月29日(金)~31日(日)
会 場:福岡国際会議場- -
- [日経ヘルス]エクオールセミナーとほそやん研究員が紹介されています
日経ヘルス 6月号(5月2日発売) に、3月6日に跡見学園女子大学にて開催された『女性のための健康セミナー』の様子が掲載されています。
- -
- [週刊新潮]エクオールに関する記事が掲載されています
週刊新潮 4月9日号(4月2日発売)で腸内細菌とエクオールについての興味深い記事が紹介されました。
あなたの理想的な「腸内フローラ」栽培法- -
- 日本子宮頸がん予防啓発会議 × 女性からだ会議
-
先日、4月9日は子宮頸がんを予防する日(子宮の日)ということを教えていただきました。女性の健康と美容を応援するカラダチェック。検査をより身近に感じてもらいたい、女性が自身のカラダを知る機会をもっと増やしたいとつねづね思っています。今日は、そんな私たちの想いにも重なるステキなイベントをご紹介します。
日本子宮頸がん予防啓発会議 × 女性からだ会議
開催日:2015年4月8日(水)13時30分〜15時(受付開始13時15分)
会 場:東海大学 朝日の間(東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)
主 催:認定NPO法人子宮頸がんを考える市民の会、一般社団法人シンクパール
参加費:1,000円(資料代込み)プログラム内容:
13:30〜13:35 開会のご挨拶(認定NPO法人子宮頸がんを考える市民の会 理事長 渡部享宏)
13:35〜13:45 映画「うまれる」ダイジェストムービー上映
13:45〜13:55 キーノートスピーチ(一般社団法人シンクパール 代表理事 難波美智代)
13:55〜14:10 「イクメンとイクボス」活動の成果とこれから(NPO法人ファザーリングジャパン ファウンダー 安藤哲也)
14:10〜14:25 「ラブテリ」活動の成果とこれから(一般社団法人Luvtelli(ラブテリ)東京&NY代表理事 細川モモ)
14:25〜14:45 「検診率50%→70%→?の社会づくりにむけて」ディスカッション:課題の整理と解決のアイデアの交換(MC:難波美智代 パネリスト:医療者、安藤哲也、細川モモ)
14:45〜14:50 閉会のご挨拶
参加お申込ご希望の方は、以下のURLよりチケットをお申込みいただけます。
http://peatix.com/event/80475
☆残席わずかのようです。お急ぎください。 - -
- [シティリビング 名古屋版]ソイチェックが紹介されました
シティリビング 名古屋版 3月27日号 でソイチェックが紹介されました。代表のたっきー研究員も登場しています!
- -
- 元タカラジェンヌと学ぶ!エクオールライフ~美容と健康法~
-
以前、ソイチェックラボにもお越しいただいた夏空李光さんが出演されるFacebook限定イベントのご紹介です。ソイチェックもお試しいただけるスペシャルイベント。締切間近ですので、ご希望の方はお急ぎください☆
20代、30代、40代…、女性はライフステージの変化と伴に、身体にも様々は変化がおこります。そんな時だからこそ、いつまでも自分らしく輝きを失わない!
秘訣を元タカラジェンヌの皆さんから教えてもらいます♪
宝塚現役時代の健康法、今注目している美容法など伺う予定です!開催日:2015年4月12日(日) 13:30-15:30
会 場:大阪市北区
※会場詳細は、参加者の方にのみお知らせいたします。
内 容:トークショー、抽選会、記念撮影等を予定
出 演:夏空李光他
参加費:無料
定 員:20名
申込締切:2015年4月3日(金)☆参加者全員に自分がエクオールを作れているかどうかを知ることができる簡単郵送検査キットの「ソイチェック」をプレゼントします。招待状と一緒にキットをお送りしますので、事前に検査して頂いた方の結果はイベント当日にお渡しします!
※当日に結果が間に合わない場合は後日、ご自宅へお届けします。参加お申込ご希望の方は、以下の内容をご記載頂き下記のメールアドレス又はFacebookメッセージからご連絡下さい。
<メールからお申込の場合>
応募先メールアドレス:mk-info@rdsupport.co.jp
件名:【応募】4/12 イベント参加希望
メール本文に、お名前・郵便番号・住所・電話番号・Facebookのアカウント名(※Facebookのログインが必要です)をご記入下さい。<Facebookメッセージからお申込の場合>
EQUOL life フェイスブックメッセージ内に以下の内容をご記載下さい。
お名前・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス応募者多数の場合は、抽選となりますので予めご了承下さい。参加者の方にのみ、
4月6日(月)にメールをお送りいたします。 - -
- [オレンジページnet] ソイチェックが紹介されました
3月3日配信 オレンジページnetのオレンジページ☆デイリーでソイチェックが紹介されました。
オレンジページnet
新事実! 大豆イソフラボンを取っても効果がある女性は50%だけだったエクオールがつくれている?つくれていない?
ソイチェックのご注文はこちら- -
- [NHKスペシャル] エクオールが取り上げられました。
昨夜、NHKで放映されたNHKスペシャル『腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー』で
エクオールが取り上げられました。見逃した方は再放送で要チェックです☆
NHKスペシャル
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー 再放送 2月26日(木)午前0:40エクオールがつくれている?つくれていない?
ソイチェックのご注文はこちら- -
- [日経ヘルス] 2014-2015決定版 美容&ダイエット大賞でソイチェックが紹介されています
[日経ヘルス 2014-2015決定版 美容&ダイエット大賞] 2015 1月号臨時増刊 でソイチェックが紹介されました。
- -