カラダ × 知る × 習慣

ログイン

マイページについて

ソイチェック

ソイチェックよくあるご質問


FAQ

【無料体験】もっと知りたい!女(わたし)のカラダでソイチェック

《全国キャラバン》もっと知りたい!女(おんな)のカラダ in 山口でソイチェック無料体験

20181118zenkokuCARAVAN_Yamaguchi_ページ_1
(画像をクリックすると大きな画面で表示されます)

日時:2018年11月18日(日)13:00〜15:30
場所:中市コミュニティホール Nac多目的ホール
定員:先着200名
お問い合わせ先:ウィメンズセンター大阪
TEL:FAX 06-6632-7011
E-MAIL:wco@wco-net.jp

☆エクオール検査《ソイチェック》が登場します。当日ご参加の方から抽選で無料体験していただけます
___________________

全国キャラバン『もっと知りたい!女(わたし)のカラダ』は大阪ウィメンズセンター様が主催されている女性のためのイベントです。
詳細はコチラ

-
【無料体験】もっと知りたい!女(わたし)のカラダでソイチェック

《全国キャラバン》もっと知りたい!女(おんな)のカラダ in 新潟でソイチェック無料体験

20181117zenkokuCARAVAN_Niigata_ページ_1
(画像をクリックすると大きな画面で表示されます)

日時:2018年11月17日(土)13:00〜15:30
場所:朱鷺メッセ 中会議室
定員:先着200名
お問い合わせ先:ウィメンズセンター大阪
TEL:FAX 06-6632-7011
E-MAIL:wco@wco-net.jp

☆エクオール検査《ソイチェック》が登場します。当日ご参加の方から抽選で無料体験していただけます
___________________

全国キャラバン『もっと知りたい!女(わたし)のカラダ』は大阪ウィメンズセンター様が主催されている女性のためのイベントです。
詳細はコチラ

-
【無料体験】もっと知りたい!女(わたし)のカラダでソイチェック

《全国キャラバン》もっと知りたい!女(おんな)のカラダ in 鳥取でソイチェック無料体験

20181104zenkokuCARAVAN_Tottori_ページ_1
(画像をクリックすると大きな画面で表示されます)

日時:2018年11月4日(土)13:00〜15:30
場所:とりぎん文化会館 第2会議室
定員:先着100名
お問い合わせ先:鳥取県性暴力被害者支援協議会
TEL:FAX 0857-26-7187
E-MAIL:jimukyoku@sar-tottori.org

☆エクオール検査《ソイチェック》が登場します。当日ご参加の方から抽選で無料体験していただけます
___________________

全国キャラバン『もっと知りたい!女(わたし)のカラダ』は大阪ウィメンズセンター様が主催されている女性のためのイベントです。
詳細はコチラ

-
【無料体験】もっと知りたい!女(わたし)のカラダでソイチェック

《全国キャラバン》もっと知りたい!女(おんな)のカラダ in 土浦でソイチェック無料体験

20181027zenkokuCARAVAN_Tsuchiura_ページ_1
(画像をクリックすると大きな画面で表示されます)

日時:2018年10月27日(土)13:00〜15:30
場所:土浦市亀城プラザ 大会議室1
定員:先着100名
お問い合わせ先:ウィメンズセンター大阪
TEL:FAX 06-6632-7011
E-MAIL:wco@wco-net.jp

☆エクオール検査《ソイチェック》が登場します。当日ご参加の方から抽選で無料体験していただけます
___________________

全国キャラバン『もっと知りたい!女(わたし)のカラダ』は大阪ウィメンズセンター様が主催されている女性のためのイベントです。
詳細はコチラ

-
【無料体験】もっと知りたい!女(わたし)のカラダでソイチェック

《全国キャラバン》もっと知りたい!女(おんな)のカラダ in 山梨でソイチェック無料体験

181020_zenkokuCARAVAN_Yamanashi_ページ_1
(画像をクリックすると詳細のPDFがダウンロードされます)

日時:2018年10月20日(土)13:00〜15:30
場所:山梨県立図書館 1 階イベントスペース東側
定員:先着200名
お問い合わせ先:公益社団法人被害者支援センターやまなし
TEL:FAX 055-228-8639
E-MAIL:sien8622yamanashi@gmail.com

☆エクオール検査《ソイチェック》が登場します。当日ご参加の方から抽選で無料体験していただけます
___________________

全国キャラバン『もっと知りたい!女(わたし)のカラダ』は大阪ウィメンズセンター様が主催されている女性のためのイベントです。
詳細はコチラ

-
《ベストオブソイ習慣の方にはプレゼント》あなたの『ソイ習慣』を募集します

《ソイチェックでカラダを知った後は》あなたの『ソイ習慣』を募集します

LINE@_A4チラシ10月_ura_r_181002_slidebanner
 
エクオールがつくれていない方も、つくれている方も、ぜひ大豆食品を毎日食べましょう!
カラダチェックでは、皆さんの毎日大豆生活を応援しています。
10月は大豆食品の記念日にちなんで、皆様が《今まで続けている大豆を食べる習慣》や《おすすめの大豆食品》を募集します。
ご応募いただいた方の中からベストオブソイ習慣を選ばせていただき、スタッフおすすめの大豆食品をお贈りします。
 

【応募期間】
2018年10月1日(月)~ 10月22日(月)
 
【応募方法】
①大豆習慣がわかる写真(食品など)を撮影ください。
②LINEのヘルスケアシステムズのトーク画面に投稿します。(ぜひ、写真と一緒にコメントもお寄せください)
③月末にベストオブソイ習慣の方を発表します!

※投稿いただいた内容は、個人情報を伏せて弊社ホームページ等で発表することがあります。

☆★友だち登録の方法★☆
LINEアプリをインストールしている状態でお試しください。

告知用素材_line@_hp3

1.QRコード

2.ID検索
ID:@karadacheck

3.友だちボタン
スマホでご覧の方はこちらのボタンをクリックで友だち追加ができます!
友だち追加

 

-
ゆる美容事典でソイチェックをご紹介いただきました

ゆる美容事典でソイチェックをご紹介していただきました

yurubiyoujitenゆる美容事典「ほどほど」「ズボラ」で美肌を手に入れる(9月20日発売)でソイチェックをご掲載いただいています。
 
『豆乳や納豆をとると美肌になれる?』というクエスチョンに、エクオールが答えています☆

-
エル・ジャポンでソイチェックをご紹介いただきました

エル・ジャポン 10月号(8月28日発売)でソイチェックをご紹介していただきました

ELLE JAPONpngエル・ジャポン 10月号(8月28日発売)でソイチェックをご掲載いただいています。
 
『自分の設計図を知って効率よくキレイに ビューティードックを受けてみよう!』で、エイジングが怖くなくなる解析検査として、ソイチェックをご紹介していただきました!

-
美stでソイチェックをご紹介いただきました

美st 10月号(8月17日発売)でソイチェックをご紹介していただきました

b_story_20180817美st 10月号(8月17日発売)でソイチェックをご掲載いただいています。
 
50代の先輩にいちばん聞きたい「更年期・閉経・女性ホルモンの話」にてエクオール検査の体験を取り上げていただきました!

-
STORYでソイチェックをご紹介いただきました

STORY 9月号(8月1日発売)でソイチェックをご紹介していただきました

STORY_20180801MAQUIA 9月号(8月1日発売)にソイチェックをご掲載いただいています。
 

-
熊本県八代高校家庭科部様の取り組みでエクオール検査をご紹介いただきました

20180727_yatushirokoukou1

女子高生にエクオールの大切さを教えてもらいました ~熊本・八代高校家庭科部の取り組み~

7月26日・27日と都内で開催された全国高等学校家庭クラブ研究発表会で、熊本・八代高等学校の皆さんがエクオール検査について取り上げてくださいました。


女子高生が取り組んだ女性ホルモン対策『未来bone計画 ~骨も絆も強くなる~』

発表された赤星さんは、お祖母様の骨粗鬆症をきっかけに骨を強くするには食事と運動、そして女性ホルモンが大切だと知り、お祖母様とご本人の生活習慣の改善に取り組みました。
女性ホルモンの一種エストロゲンが骨の形成に関係していること、そしてエストロゲンに似た働きをするのに大豆イソフラボンがあることを調べているうちに、「エクオール」について知ったそうです。

ご家族でエクオール検査をした結果は、いずれもつくれていなかったそうですが、その中でも数値が一番高かった妹さんは給食で大豆を食べる機会が多いのでは?と考え、お祖母様の骨粗しょう症対策料理では給食メニューも参考にしていました。
赤星さん自身の食事については、もともとご家庭でお母様がつくるおからなどの大豆料理を食べていたものの、摂取量で見ると今までは足りていなかったことがわかりました。大豆を食べる回数や量を増やした結果、今では大豆が常に自宅に常備されるようになっているそうです。

今回の研究をとおして、家族との絆がより強くなったことを感じたとのこと。今後の課題として、この取り組みを今回だけにとどめず、これからの生活や自分の子どもたちにも引き継ぎたいと言っていました。

未来へつなげるエクオール

食事を変えて再度エクオール検査で測定したところ、赤星さんの値はわずかではあったものの上がっていたそうです!
これから彼女たちがむかえる人生において、骨や女性ホルモンは大切なファクターになっていくことでしょう。自分の体を管理するためにも、自分が将来自立するためにも、新しい家族をつくる時のためにも、この研究を継続していきたいと意気込みを聞かせていただきました。

20180727_yatushiro2「今も大豆は積極的に食べていて、1年後にまた検査します」と、はにかんだ笑顔で答える赤星さん(右から3人目)と家庭クラブの皆さん
-
MAQUIAでカラダチェックを紹介いただきました

MAQUIA 9月号(7月21日発売)でカラダチェックを紹介していただきました

MAQUIA_20180721MAQUIA 9月号(7月21日発売)にソイチェック・サビチェック・腸活チェックをご掲載いただいています。
 
『私を変える 診断!パーソナル美容』がテーマの今回。美容も健康もパーソナル=自分に合ったものを選びたいですよね☆

-
ESSEでソイチェックを紹介いただきました

ESSE 8月号(7月6日発売)でソイチェックを紹介していただきました

esse1808ESSE 8月号(7月6日発売)にソイチェックをご掲載いただいています。
 
『女性ホルモンの働きを助ける注目成分「エクオール」を徹底リサーチ』
 

-
MAQUIAでソイチェックを紹介いただきました

MAQUIA 8月号(6月22日発売)でソイチェックを紹介していただきました

E4l0AiA-1200MAQUIA 8月号(6月22日発売)にソイチェックをご掲載いただいています。
 
『若さも美肌もダイエットも!キレイの土台を支える美容成分「エクオール」、知ってる?』
エッセイが多くの女性に支持されている美容エディター松本千登世さんのご紹介によるエクオール特集です☆
 

-
VERYでソイチェックを紹介いただきました

VERY 7月号(6月7日発売)でソイチェックを紹介していただきました


VERY_julyVERY 7月号(6月7日発売)にソイチェックをご掲載いただいています。
 
『知りたい!健康とキレイを支える「エクオール」って?』としてエクオールについて見開き2ページに特集されています。

 

-
美的でソイチェックを紹介いただきました

美的 7月号(5月22日発売)でソイチェックを紹介していただきました


201807ghyoshi美的 7月号(5月22日発売)にソイチェックをご掲載いただきました。
 
『今から始めて正解!女性ホルモン成分「エクオール」をとる習慣』として見開き2ページに特集されています。

シワやたるみなど、女性にとっては気になる悩みに応えてくれるかもしれないエクオール。
要チェックです☆
 

-
《新発売》ソイチェックにギフト用パッケージが登場!(数量限定)

《数量限定》プレゼントに最適!ギフト用ソイチェックがAmazonに新登場

 
ギフト用ソイチェック
大人気のソイチェックにギフト用パッケージが登場しました。
さわやかなミントグリーンのカード付きでメッセージを添えることが出来ます。
母の日やお誕生日など、大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?
 
▼Amazonにて販売中! 販売サイトはコチラ

 

-
Dr.クロワッサンでソイチェックを紹介いただきました

Dr.クロワッサン(4月16日発売)でソイチェックを紹介していただきました


2018-9784838752829-1-2マガジンハウス様より女性ホルモンをテーマにしたムック本が発売されました。
ソイチェックを受けてくださった方、つくれている方/つくれていない方の結果と生活習慣などが紹介されています。

 
南野陽子さんと風吹ジュンさんのインタビュー、更年期に効くヨガや食事法がつまった魅力ある内容です。ぜひ、ご覧ください。

 

-
Woman exciteでソイチェックを紹介いただきました(全4回)

Woman exciteの記事内でソイチェックを紹介していただきました

Woman Exciteは、“愛あるセレクトをしたいママのみかた”をコンセプトに、
愛情をベースに等身大のままで楽しみたい女性のためのウェブサイトです。

全4回の連載で、第3回と第4回に弊社のソイチェックを取り上げていただいています☆
実際に使っていただいた感想とリアルな反響をご紹介いただいています。

「私たち「エクオール」を作れてる? 専用キットで検査してみました!」

「エクオール検査を受けてみました!【4人の子育て! 愉快なじゃがころ一家 Vol.16】

 

-
《LABO REPORT light》エクオールをつくれている都道府県ランキングTOP3

帯_rr

どうしてエクオールをつくれる人とつくれない人がいるのか?明確な答えはまだ解明されていません。
大豆食品をよく食べる日本人は世界的に見てもエクオールがつくれる割合が高いことがわかっていますが、
しかし、そんな日本人でも二人に一人はつくれていないというデータがあります。
カラダのものさしでは、これまでにソイチェックを受けてくださった10万人以上の方のデータを元に
都道府県ごとの産生率の割合を出してランキングにしました。
全国でもエクオール産生率が高い地域はどこか?エクオールの謎に迫る新たなヒントが見つかるかもしれません。
それでは、上位3県を発表します!

1-3位_r
ソイチェックを受けた方 128,388人を対象(株式会社ヘルスケアシステムズ,2018年2月)

47都道府県すべてのランキングは、マイページのラボレポートにて発表しています。
あなたがお住まいの都道府県は何位?!
ぜひ、こちらもご覧ください。

▼ラボレポート「エクオールつくれている?!47都道府県ランキング」
https://mypage.karadano-monosashi.jp/articles/recommendations/617

-
【ソイチェック無料体験】女性の健康週間に学ぶ意外に知らないカラダのこと

《女性の健康週間》島根にて開催されるセミナーでソイチェックが無料体験できます

4月1日県民公開セミナー_島根版-1 (1)

女性の健康週間に学ぶ~意外に知らないカラダのこと

日時:2018年4月1日(日)14:00〜16:00(開場13:00)
場所:松江テルサ4階(JR松江駅前)
お問い合わせ先:大塚製薬株式会社 広島支店 
ニュートラシューティカルズ事業部 女性の健康推進担当 鶴田
メール:shimane_seminar@otsuka.jp
TEL.082-503-0230

女性の健康週間にちなんだイベントにエクオール検査《ソイチェック》が登場します。人数限定でイベントご参加の方に無料で体験していただけます。
 

-
【ソイチェック無料体験】もっと知りたい!女(わたし)のカラダ in 愛媛

《女性の健康週間》愛媛にて開催されるセミナーでソイチェックが無料体験できます

20180331zenkokuCARAVAN_ページ_1

もっと知りたい!女(わたし)のカラダ in 愛媛

日時:2018年3月31日(土)13:00〜16:00(開場12:30)
場所:愛媛県男女共同参画センター研修室
(愛媛県松山市山越町450番地)
お問い合わせ先:ウィメンズセンター大阪
メール:wco@wco-net.jp
TEL.06-6632-7011
FAX.06-6632-7012
☆愛媛県庁のページ↓
http://www.pref.ehime.jp/h15200/challengesite/event300331.html

当日、講演会にエクオール検査《ソイチェック》が登場します。
人数限定ですが、講演会ご参加の方は無料で体験できるチャンスです!
 

-
【ソイチェック無料体験】女性の健康週間に学ぶ意外に知らないカラダのこと

《女性の健康週間》熊本にて開催されるセミナーでソイチェックが無料体験できます

event_soycheck_kumamoto

女性の健康週間に学ぶ~意外に知らないカラダのこと

日時:2018年3月18日(日)14:00〜16:30(開場13:30)
場所:熊本市医師会館2階講堂・研修室
お問い合わせ先:熊本大学院生物化学研究部産婦人科学分野内
メール:jsogkuma@kumamoto-u.ac.jp
FAX.096-363-5164
詳細とお申込みはコチラ↓
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_18237.html?type=top

女性の健康週間にちなんだイベントにエクオール検査《ソイチェック》が登場します。人数限定でイベントご参加の方に無料で体験していただけます。
 

-
Woman exciteで女性ホルモンがテーマの連載がはじまります(全4回)

Woman exciteの記事内でソイチェックを紹介していただきました

Woman Exciteは、“愛あるセレクトをしたいママのみかた”をコンセプトに、
愛情をベースに等身大のままで楽しみたい女性のためのウェブサイトです。

テーマは女性ホルモン。
産婦人科医でもあり、スポーツドクターでもある弊社顧問の高尾美穂先生(イーク表参道副院長)による
働きながら、家事と子育ても頑張るママ世代に贈る、いつまでも健康でいられるための
アドバイスが詰まっています!
全4回の連載で、3回目には弊社のソイチェックを取り上げていただいています☆

「女性ホルモンの基礎知識」10年後も元気でキレイなママでいるために」

「女性ホルモンを自分で増やすことはできない! では…どうすれば?」

「私たち「エクオール」を作れてる? 専用キットで検査してみました!」

「エクオール検査を受けてみました!【4人の子育て! 愉快なじゃがころ一家 Vol.16】

 

-
【ソイチェック無料体験】女性が知っておきたい女性特有の病気とがんの知識

《女性の健康週間》に開催されるセミナー(広島)でソイチェックが無料体験できます

180303 大塚製薬様(広島セミナー)
日時:2018年3月3日(土)14:00〜16:00
場所:広島駅南口地下広場
お問い合わせ先:広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 産婦人科学(担当:古宇)
TEL.082‐257‐5262
http://www.hiro-chika.com/?cn=101614

女性の健康週間にちなんだイベントにエクオール検査《ソイチェック》が登場します。人数限定でイベントご参加の方に無料で体験していただけます。
 

-
《再放送決定!》NHK『あさイチ』にソイチェックが登場しました

あさイチNHK『あさイチ』

「すべて性ホルモンのせいだった!~女性ホルモン編~にて
ソイチェックの検査協力をいたしました!

この春にメインキャスターを卒業されるあの方にも、ソイチェックをお試しいただきました。
今までの人気企画の再構成で放映されます。昨年ご覧になられなかった方も、ぜひお見逃しなく!

【番組HP】
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/

-
【ソイチェック無料体験】輝く女性のためのグッドエイジングセミナー in 熊本

輝く女性のためのグッドエイジングセミナー(熊本)でソイチェックが無料体験できます

image1-1

日時:2018年2月12日(月・祝)13:30〜16:30 (開場 13時)
場所:ホテルメルパルク熊本(熊本市中央区水道町14‐1)
定員:200名(無料)
応募締切:2018年2月9日(金)
お問い合わせ先:(株)セレンディビティ「グッドエイジングセミナー」係
TEL.080‐4273‐3023(受付 平日9時~17時)

イベント参加者の中から希望者10名様に、ソイチェックを無料体験していただけます!
 

-
NHK『あさイチ』にソイチェックが登場しました

あさイチNHK『あさイチ』

「すべて性ホルモンのせいだった!~女性ホルモン編~にて
ソイチェックの検査協力をいたしました!
メインキャスターのあの方にも、ソイチェックをお試しいただきました。

【番組HP】
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/171113/1.html

-
《Amazon割引クーポンをプレゼント》「マイページ」に登録してアンケートに答えよう!

「マイページ」に登録後、アンケートにご協力いただいた方にAmazonクーポンをプレゼント!

 

マイページで、簡単なアンケートに答えるだけで
《Amazonの割引クーポン》がもらえるキャンペーンを行っています!

詳細は、マイページご登録に[お知らせ]をご覧ください。
《Amazon割引クーポンをプレゼント》
「マイページ」に関するアンケートにご協力をお願いいたします。
https://mypage.karadano-monosashi.jp/articles/news/488

※アンケートに回答するには、マイページへのご登録が必要です。
※マイページは、検査を受ける受けないに関わらずインターネットをご覧頂ける環境とメールアドレスをお持ちの方でしたら、どなたでもご登録が可能です。

-
ソイチェック無料体験《全国キャラバン》もっと知りたい!女のカラダ in 松江

《全国キャラバン》もっと知りたい!女のカラダ in 松江でソイチェックが無料体験できます

キャラバン松江チラシ_ページ_1
『女性のからだとホルモンバランス』戸田 稔子さん(松江生協病院)
『わたしのカラダからの手紙 ~からだが教えてくれるわたしのココロの SOS~』
国安 澄江さん 山出谷 聡美さん (ウィメンズセンター大阪スタッフ)

日時:2017年10月29日(日)13:00〜16:00 (受付開始 12時30分〜)
場所:島根県民会館 大会議室(島根県松江市西川津町787-38)
定員:150名(無料)
お申込先:こちらのチラシをご覧ください

 

-