カラダ × 知る × 習慣

ログイン

マイページについて

ソイチェック

ソイチェックよくあるご質問


FAQ

晋遊舎ムックでソイチェックをご紹介いただきました

晋遊舎ムック「わたしの人生の悩みは女性ホルモンを味方にすれば解決する」(2023年12月18日発売)にて、エクオール検査『ソイチェック』をご紹介いただきました。
NHK「あさイチ」などメディア出演多数の産婦人科医・高尾美穂先生が贈る女性ホルモンと人生のことばの一冊です。

メディア情報はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

 
-
MAQUIA9月号でソイチェックをご紹介いただきました

集英社「MAQUIA9月号」(2023年7月22日発売)にて、エクオール検査『ソイチェック』をご紹介いただきました。
女性の健康やホルモンの専門医・専門家の知識がつまった『ホルモンの不思議100問100答』は、ホルモンの変化が気になる方は是非読んでいただきたい内容です!

番組情報はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

 
-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「三重ウィメンズヘルスケアネットワーク」(リアルとYoutube)

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月13日(月)まで

開催日時:2023年3月18日(土)11時20分~13時00分(10時50分 開場)
会場:ホテルグリーンパーク津
定員:先着200名
参加費:無料
申込方法:応募フォームより

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「あなたのリプロダクティブヘルス&ライツを考えよう!自分らしく生きる。からだ・ココロ・性

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月16日(木)まで

開催日時:2023年3月19日(日)13時30分~16時10分
会場:Youtubeライブ配信
定員:制限なし
参加費:無料
申込方法:メール・FAX・はがき

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「〔女性の健康週間市民セミナー2023〕PMS・更年期障害:女性の悩み

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月12日(日)23:59まで

開催日時:2023年3月19日(日)13時00分~15時00分(12:30開場)
会場:ホテルグランヴェール岐山2階カルチャーホール
定員:先着150名
参加費:無料

▼申込フォーム

https://nccx.otsuka/sem/swo000394

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「美しくしなやかな自分へ 知りたい!女性ホルモンとビューティケア

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月10日(金)

開催日時:2023年3月12日(日)14時00分~16時00分(13:00開場)
会場:鹿児島県医師会館
定員:会場は先着150名/Youtube配信は制限なし
参加費:無料

▼申込フォーム

https://nccx.otsuka/sem/swo000395

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「あなたのリプロダクティブヘルス&ライツを考えよう 自分らしく生きるカラダ・心・性

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月1日(水)

開催日時:2023年3月5日(日)13時00分~15時30分(12:30開場)
会場:掛川市徳育保健センター
定員:会場は先着100名/WEBは制限なし
参加費:無料

▼申込フォーム

https://adk-event.com/w-health

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「〔女性の健康週間府民公開講座〕女性の心身の健康をサポートする」

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月4日(土)

開催日時:2023年3月5日(日)14時30分~16時45分(14:00開場)
会場:熊本市医師会館2階講堂
定員:会場は先着20名/WEBは制限なし
参加費:無料

▼申込フォーム

https://nccx.otsuka/sem/swo000398

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

 

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「リプロダクティブヘルス・ライツを考えよう 自分らしく生きるカラダ・心・性」

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年3月3日(金)

開催日時:2023年3月5日(日)14時~16時30分(13:00開場)
会場:熊本市医師会館2階講堂
定員:会場は申込み先着200名/WEBは制限なし
参加費:無料
参加方法:FAXまたはメールかはがき

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

 

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「~女性の健康を考える~いまの自分を知り、未来の自分に貯蓄する」(YouTube配信)

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

配信期間:2023年3月1日(水)9時00分~31日(金)23時59分
開催場所:神奈川県公式YouTubeチャンネルにおける配信
定員:制限なし
参加費:無料

▼応募用フォーム

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/cz6/corp/joshi_otuka.htmlhttps://nccx.otsuka/sem/swo000396

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「ひなたの国の食の恵みといきいきなでしこ」

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年2月27日(月)

開催日:2023年3月1日(水)19:00~20:30(開場18:00)
定員:会場とオンライン配信(YouTube)
定員:会場は50名/WEBは制限なし
参加費:無料

▼応募用フォーム

https://nccx.otsuka/sem/swo000396

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

「群馬県女性の健康セミナー 2023」(YouTube配信)

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

配信期間:2023年2月25日(土)0時00分~4月30日(日)23時59分
開催場所:YouTubeチャンネルにおける配信
定員:制限なし
参加費:無料

▼配信URL

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

-
【女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

リプロダクティブヘルス・ライツを考えよう 自分らしく生きるカラダ・心・性

「カラダのものさし」では、女性ホルモンに似た働きが期待される『エクオール』を通して、ひとりひとりに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2023年3月1日~8日)にちなんで、全国で性や生殖、ホルモン変化、さらに生活習慣など様々なテーマでセミナーが開催されます。ご自身の身体を知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2023年2月22日(水)必着

開催日時:2023年3月5日(日)13時00分~15時30分(12:30開場)
会場:岡山国際交流センター2階 国際会議場
定員:会場は先着20名/WEBは制限なし
参加費:無料

※画像をクリックするとPDFをご覧いただけます※

 

-
上田と女が吠える夜(日本テレビ)でソイチェックをご紹介いただきました

日本テレビ「上田と女が吠える夜」(2022年1月11日放送)にて、エクオール検査『ソイチェック』が紹介されました。

「上田と女が吠える夜」

健康オタク…アレコレ頑張りすぎる絶対に死にたくない女大集結
番組情報はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

 
-
豆乳の日にちなんで「ポップUP」(フジテレビ系列)でソイチェックをご紹介いただきました

フジテレビ系列で放映されているお昼の情報番組「ポップUP」(2022年10月12日放送)にてエクオール検査『ソイチェック』や、ソイチェックでわかった研究情報をご紹介していただきました。

「ポップUP」
番組情報はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

ご紹介いただいたエクオール検査『ソイチェック』について詳しくはコチラ

-
「Yogini」でソイチェックをご紹介いただきました

「Yogini」(2022年7月20日発行)にて、エクオール検査『ソイチェック』をご紹介いただきました。


掲載誌はコチラ(編集部様のfacebookに移動します)

-
「婦人画報」に、ソイチェックをご紹介いただきました

婦人画報(ハースト婦人画報社)の別冊「婦人の医学BOOK」(2022年6月1日発行)にて、エクオール検査『ソイチェック』をご紹介いただきました。


掲載誌はコチラ(ハースト婦人画報社様のサイトに移動します)

-
セルフケアに役立つセミナーのご案内(女性の健康週間オンデマンド公開)

「京都産婦人科医会Presents 若年女性のおけるがん対策」(Youtube配信)

「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ご自身のタイプに合ったセルフケアをサポートいたします。

女性の健康週間(2022年3月1日~8日)に京都で開催されたセミナーが、このたびオンマンド配信されました。6月29日(水)23:59までのお申込みで、どなたでもご覧いただけます。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?

申込期間:2022年6月29日(水)23:59まで(配信は6月30日まで)
開催場所:オンライン
定員:先着1000名様
参加費:参加費無料

▼応募用フォーム

https://nccx.otsuka/sem/swo000079

-
「アップ!」(名古屋テレビ)でソイチェックをご紹介いただきました

名古屋テレビの情報番組「アップ!」(2022年4月21日放送)にてエクオール検査『ソイチェック』をご紹介いただきました。

「アップ!」
番組情報はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

-
Around50(宝島社)でソイチェックををご紹介いただきました

宝島社が発刊しているムック「Around 50」(2022年3月29日発行)にてエクオール検査『ソイチェック』をご紹介していただきました。

掲載誌のご紹介はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

-
《LABO REPORT》2024エクオールをつくれている都道府県ランキング

エクオールは大豆イソフラボンが腸内細菌によって変化した成分で、女性ホルモンに似たはたらきが期待されています。しかし、日本人の約半数はつくれていません。つまり、健康や美容のためにイソフラボンを摂っても、そのパフォーマンスを十分に発揮できているかはエクオールがつくれているかどうかが「カギ」になってきます。ご自身がエクオールをつくれているのか、今の習慣でどのくらいつくれているのかを知ることが出来るのがエクオール検査「ソイチェック」です。

今回は、コロナ禍後、初めてのエクオールランキングを発表します。まずは、TOP3!

 

 

1位の鹿児島県は、2020年から過去4年TOPをキープしています。他県に比べてエクオール産生率が高いのには、何か理由があるのでしょうか?私たちもとても気になるところです。続いて、4位以下のランキングをご紹介します。

あなたがお住まいの都道府県は何位でしたか?
エクオールの産生率と各地域独自の食事や県民性と関連性があるか、私たちも引き続き研究を続けてまいります!

-
40万人以上の女性が利用するエクオール検査「ソイチェック」開発物語

P4115406_2

今から15年ほど前のある日、大学教授から私たちの元に舞い込んできた1本の依頼
『エクオールをもっと簡単に測定できる装置をつくれない?』
それが私たちとエクオールとの出会いでした。

エクオール ― 最初の出会いと開発のきっかけ

web_soy_01_all_rr
エクオールは女性ホルモンとよく似たはたらきをし、更年期症状の緩和・骨密度の維持・シワの軽減など、女性の健康と美容に良い効果があると期待されています。エクオールは、大豆に含まれる大豆イソフラボンと腸内のエクオール産生菌によってつくられます。しかし、誰もがこのエクオールの恩恵を受けている訳ではありません。日本人の2人に1人はエクオールがつくれていないのです。さらに、その中でも効果を期待できるだけの理想的な量をつくれている人は、さらに少ないことがわかってきました。
そのような背景のもと、冒頭の大学教授からの依頼を受けたのです。
名古屋大学農学部で食品の機能性を研究していた大澤俊彦教授(当時)と代表の瀧本は、『自分のカラダはちゃんとエクオールをつくれているかな?足りているのかな?』きっとそんな想いの女性はたくさんいるのでは?と考え、早速、簡単にエクオールを測れる装置の開発にとりかかりました。

▼エクオールのはたらきについてもっと詳しく知りたい方はコラム《「エクオール」ってそもそも何?つくれる人の特徴は?》

エクオール検査「ソイチェック」の誕生

web_soy_02_all_rrr
2009年当時、エクオールの測定は研究目的でしか活用されず、手間も時間もかかるうえにとても高価な検査でした。そこで、私たちは世界初となる独自のエクオール測定技術を開発。測定技術の正確さはそのままに、簡単かつスピーディー、そして安価にエクオールを測定することを可能にしました。その技術を利用して2012年に誕生したのが、エクオール検査『ソイチェック』です。今まで特別な研究機関でしか知ることができなかったエクオールの数値が、誰でも尿を採って郵送するだけでわかるようになったのです。

40万人以上が受ける検査へ

検査が発売された2012年当時は、まだエクオールの認知も今ほど高くなく、無名の小さなベンチャー企業の私たちが出した検査キットはほとんど売れませんでした。発売初年度の利用者数はたったの200人。そこから、研究で得られたデータを携えて婦人科や美容外科の医師が集まる学会に参加しては、検査の意義をお伝えしてきました。また、「ソイチェック」を通して様々な医師や身体の不調に悩む女性の声を聴く中で、実は当事者である女性自身が女性ホルモンの変化による身体への影響についてよく知らないということに気付きました。そこで、女性ホルモンの変化と身体への影響を検査を通して気づいてほしいと、全国をまわって講演を行ってきました。行く先々で、自分の体質と対策を知ることができる「ソイチェック」に興味を持っていただけたことは、私たちにとっても励みになりました。その後、エクオールサプリメントが発売され、テレビや雑誌でもソイチェックを取り上げていただくことが増えました。今では、全国の医療機関、健診施設、調剤薬局でも「ソイチェック」を採用いただき、40万人以上の方に検査を使っていただきました。

自分に合った方法で健康&キレイになりたい女性のための検査、それがソイチェックです。

貴女も、自分のカラダに本当にあった対策を見つけませんか?

※「ソイチェック\SOYCHECK」は株式会社ヘルスケアシステムズの登録商標です。

-
「熟年ばんざい」でソイチェックををご紹介いただきました

埼玉県所沢市・狭山市・入間市でアクティブシニア向けに生涯現役をテーマに発行しているフリーペーパー「熟年ばんざい」(2022年3月発行)にてエクオール検査『ソイチェック』をご紹介していただきました。

掲載誌のご紹介はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

-
「Mieライブ」(三重テレビ放送)でソイチェックを始め各種検査を取材いただきました

三重テレビ放送のニュース・情報番組「Mieライブ」(2022年3月16日放送)にてエクオール検査『ソイチェック』を始め、各種検査や私たちのラボを取材していただきました。

「Mieライブ」
番組情報はコチラから(掲載メディアのサイトへ移動します)

-
【3/1~8日は女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

【3/1~8日は女性の健康週間】「群馬県女性の健康セミナー」(Youtube Live)

3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。全国各地で開催されるセミナーをご紹介します。
「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ご自身のタイプに合ったセルフケアをサポートいたします。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?
オンラインでも参加できるので、ぜひお気軽にお申込みください♪

配信期間:2022年3月1日(火)〜5月31日(火)
開催場所:オンライン
参加費:参加費無料

URL(音声にご注意ください):https://youtu.be/rkoXmlo7G9U

▼イベントの詳細は下記URLよりご確認ください。

https://karadano-monosashi.jp/wp-content/uploads/2022/04/gunma_ondemand_2021_new20220301.pdf

-
【3/1~8日は女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

【3/1~8日は女性の健康週間】「女性の健康週間に学ぶ~自分の健康(人生)はもっと自分で決められる!」(Youtube Live)

3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。全国各地で開催されるセミナーをご紹介します。
「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ご自身のタイプに合ったセルフケアをサポートいたします。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?
オンラインでも参加できるので、ぜひお気軽にお申込みください♪

配信期間:2022年3月1日(火)〜3月31日(木)
開催場所:オンライン
参加費:参加費無料

URL:https://www.youtube.com/channel/UCW06UWd_BxZRvLgiBU2qAjg

▼イベントの詳細は下記URLよりご確認ください。

https://karadano-monosashi.jp/wp-content/uploads/2022/04/hiroshima_ondemand_n20220301.pdf

-
【3/1~8日は女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

【3/1~8日は女性の健康週間】「若年女性におけるがん対策-早期発見・早期治療、そして予防」(Zoom ウェビナー)

3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。全国各地で開催されるセミナーをご紹介します。
「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ご自身のタイプに合ったセルフケアをサポートいたします。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?
オンラインでも参加できるので、ぜひお気軽にお申込みください♪

開催日時:2022年3月6日(日)14:30〜16:45
開催場所:オンライン(Zoom)
参加費:参加費無料
応募締切:2022年3月5日(金)まで ※事前応募必須
お申込み:下記の応募専用URLより応募フォームにアクセスいただきご応募ください。
https://nccx.otsuka/sem/swo000009

▼イベントの詳細は下記URLよりご確認ください(画像をクリックいただいても同じ内容をご覧いただけます)
https://karadano-monosashi.jp/wp-content/uploads/2022/04/kyoto_wh_online_220306_2.pdf

-
【3/1~8日は女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

【3/1~8日は女性の健康週間】「今こそ学ぼうリプロダクティブヘルス&ライツ」(Youtube Live)

3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。全国各地で開催されるセミナーをご紹介します。
「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ご自身のタイプに合ったセルフケアをサポートいたします。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?
オンラインでも参加できるので、ぜひお気軽にお申込みください♪

開催日時:2022年3月6日(日)13:00〜15:30
開催場所:オンライン
参加費:参加費無料
応募締切:2022年3月2日(水)23:59:59まで延長中です! ※事前応募必須
お申込み:下記の応募専用URLより応募フォームにアクセスいただきご応募ください。
https://adk-event.com/w-health

▼イベントの詳細は下記URLよりご確認ください(画像をクリックいただいても同じ内容をご覧いただけます)
https://karadano-monosashi.jp/wp-content/uploads/2021/03/20210327_odawara.pdf

-
【3/1~8日は女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

【3/1~8日は女性の健康週間】「女性の不調を諦めない」(Zoom ウェビナー)

3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。全国各地で開催されるセミナーをご紹介します。
「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ご自身のタイプに合ったセルフケアをサポートいたします。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?
オンラインでも参加できるので、ぜひお気軽にお申込みください♪

開催日時:2022年3月5日(土)15:00〜17:00
開催場所:オンライン
参加費:参加費無料
応募締切:2022年3月4日(金)23:59:59まで ※事前応募必須
お申込み:下記の応募専用URLより応募フォームにアクセスいただきご応募ください。
https://nccx.otsuka/sem/swo000014

▼イベントの詳細は下記URLよりご確認ください(画像をクリックいただいても同じ内容をご覧いただけます)
https://karadano-monosashi.jp/wp-content/uploads/2022/03/osaka_wh_pnline_20220305.pdf

-
【3/1~8日は女性の健康週間】セルフケアに役立つセミナーのご案内

【3/1~8日は女性の健康週間】「リプロダクティブヘルス・ライツって何?」(来場orYoutube Live)

3月1日(火)~8日(火)は女性の健康週間です。全国各地で開催されるセミナーをご紹介します。
「カラダのものさし」では、女性に優しい成分『エクオール』を通して、ひとり一人に合ったセルフケアをサポートいたします。

ご自身のカラダを知ることから、これからの自分らしい毎日を見つけてみませんか?
オンラインでも参加できるので、ぜひお気軽にお申込みください♪

開催日時:2022年3月6日(日)14:00〜16:30
開催場所:①ご来場(熊本市医師会館)②オンライン
参加費:参加費無料
応募締切:2022年3月4日(金) ※事前応募必須
お申込み:下記の応募専用URLより応募フォームにアクセスいただきご応募ください。
応募フォーム

▼イベントの詳細は下記URLよりご確認ください(画像をクリックいただいても同じ内容をご覧いただけます)
https://karadano-monosashi.jp/wp-content/uploads/2022/03/kumamoto_wh_hybrid_20220306.pdf

-